私たちは、県土の約1/6を占める琵琶湖と、緑豊かな山々囲まれて生活しています。
私たちの住んでいる豊かな水環境、生活環境、自然環境を守る為にさまざまな分析、環境測定、調査、アセスメントを行っております。
結果をもとにさらに快適な、豊かな環境を目指し提案していきます。
水道施設整備の多くは、新設から更新へと時代が移り変わってきてます。
お客様がこれまで通り安心、安全な水を提供できるよう限られた財源、お客様の要望、時代のニーズ、省エネルギー対策等のさまざまな条件を考慮した 最良な水道施設の更新・改良をご提案します。
下水道職員の減少によるノウハウの喪失・技術力の低下、施設の老朽化が起因となる事故の増加、人工減少による使用量収入の減少などと厳しい課題が目に入ってきました。そんな課題を解決すべく培ってきた経験と技術でサポートしていきます。
地質は安全な水の確保、安全で経済的な水道施設の設計などに繋がります。
また私たちは、自然と環境に優しいをモットーに、各種調査で得られた地下と地盤の情報で社会基盤、資産の保全と成長に貢献しています。
1974年より基準点測量、 水準測量、GPS測量、用地測量、地積測量など数多くの業務で培われた 実績と確かな技術力で、迅速かつ正確な測量成果を提供します。
経済活動には、近隣の住人、自然環境へ知らず知らずのうちに影響を及ぼしており、その結果として近隣の住人とのトラブルの原因、自然環境、環境破壊など公害に繋がります。
私たちは各種法令、各地域による条例に基づき、分析・測定し改善のサポートいたします。
各種法令を基に生活環境、自然環境の調査活動、猛禽類をはじめ水生生物の生息環境調査やオオサンショウウオなどの貴重な動物調査を行っています。
また、環境に関する各種計画の策定もお手伝いいたします。
経済成長、人工の増加に伴って廃棄物の増加、種類の多様化が起こっています。適切な処理をせず自然環境、生活環境の悪化に繋がり、場合には健康被害に繋がることもございます。
私たちは持続可能な社会の実現のために廃棄物の資源化、適切処理を提案いたします。
飲料水の水質検査は検査の実施頻度、水質の基準が法令により 定められております。
私たちは厚生労働省登録検査機関及び建築物飲料水水質検査業 登録機関として、水道水・水道原水の定期検査及び年間検査 計画、ビル管法に基づく飲料水の水質検査、ご家庭の飲用 井戸水の水質検査等を関係法規に基づき分析・測定を実施しております。
事業をはじめる上で、環境、近隣の住人への配慮は忘れてはいけません。
私たちは、正確な調査、予測及び評価を行い、それらを踏まえて環境保全対策や 周辺環境への配慮・調和を検討し、よりよい事業計画を作り上げていくサポートをいたします。
公害の中で苦情が最も多いとされているのが大気汚染です。 大気には水質同様、人の健康を保護し生活環境を保全する上で 維持されることが望ましい基準として、環境基準が定められています。
私たちは関係法令に基づき大気、排ガス、臭気の現場測定及び分析を実施しております。
公害の中で苦情が最も多いとされているのが大気汚染です。 大気には水質同様、人の健康を保護し生活環境を保全する上で 維持されることが望ましい基準として、環境基準が定められています。
私たちは関係法令に基づき大気、排ガス、臭気の現場測定及び分析を実施しております。
騒音・振動は直接的には健康被害は及ぼさないものの、私たちの生活環境に 悪影響を与え、その結果、健康にも影響が生じるという事があります。 また、苦情の多い公害の一つでもあります。
騒音・振動にはそれぞれ規制法が定められ、地域によっても条例で 規制基準が定められております。
私たちは騒音・振動測定を法令、各地域による条例に基づき実施して おります。
株式会社 西日本技術コンサルタントは、自然と人間の共存関係を創造するため、先端的な環境技術の提供を通じて、 地球温暖化防止対策をはじめ、豊かな地球環境の確保、持続的な社会の発展に寄与することを基本理念としています。
株式会社 西日本技術コンサルタントの環境方針は、合理的な環境マネジメントシステムを構築して、 関西を中心とする上下水道と環境の調査・計画・設計並びに環境分析などの事業活動やオフィス活動を通じて 「水の未来」を考えて行くことを目的としています。
この環境方針は、組織活動、製品またはサービスにおいて、関連する環境の法規および株式会社 西日本技術コンサルタントが 同意するその他の要求事項の遵守と汚染の予防に努め、環境目的・目標を設定し、達成し、見直しを行い、継続的改善を行う活動の枠組みを与えるものです。
本社/〒525-0066 滋賀県草津市矢橋町649番地
TEL.077-562-4943 FAX.077-562-4956
環境分析センター/〒525-0066 滋賀県草津市矢橋町649番地
TEL.077-562-4978 FAX.077-562-9016
甲賀営業所/〒528-0036 滋賀県甲賀市水口町東名坂229-2-101
TEL.0748-65-1550 FAX.0748-65-1551
高島営業所/〒520-1501 滋賀県高島市新旭町旭1043番地1
TEL.0740-25-8456 FAX.0740-25-8459
長浜営業所/〒526-0047 滋賀県長浜市下坂浜町248番地13号
TEL.0749-68-2228 FAX.0749-68-2229
米原営業所/〒521-0236 滋賀県米原市間田417番地3
TEL.0749-55-8121 FAX.0749-55-8122
栗東営業所/〒520-3047 滋賀県栗東市手原2丁目7番28号
TEL.077-554-8178 FAX.077-554-8179
三重事務所/〒514-0838 三重県津市岩田13-28三重ビル5階
TEL.059-225-6569 FAX.059-225-6786
大阪営業所/〒550-0015 大阪市西区南堀江一丁目18番4号 Osaka Metro南堀江ビル
TEL.06-4393-8712 FAX.06-4393-8713
神戸営業所/〒651-0092 神戸市中央区生田町2丁目2番2号
TEL.078-252-2977 FAX.078-252-2978
姫路営業所/〒672-8046 兵庫県姫路市飾磨区都倉1丁目102番地
TEL.079-231-5364 FAX.079-231-5365
京都営業所/〒629-3104 京都府京丹後市網野町浅茂川115番地31
TEL.0772-79-1551 FAX.0772-79-1552
松阪営業所/〒515-2321 三重県松阪市嬉野中川町707番地
TEL.0598-48-0500 FAX.0598-48-0501
愛知営業所/〒460-0003 名古屋市中区錦1-7-34-903
TEL.052-218-2183 FAX.052-218-2184
神奈川営業所/〒210-0006 神奈川県川崎市川崎区砂子一丁目10番2号
ソシオ砂子ビル 201号室
TEL.044-222-7144 FAX.044-222-7145
健全な水環境・快適な生活環境・豊かな自然環境をお客様へ最も最適な技術を迅速に提供いたします。
お気軽にお問い合わせくださいませ。